新型コロナウィルス感染予防に関して
今般の新型ウィルスにより、人が集まり気軽にお話をする場が制限されていました。
ニューノーマルとしてウェブでのコミュニケーションが重宝されましたが、その一方で
このような時こそ仲間が同じ空間を分かち合う「場」の必要性も再認識されたのでは
ないでしょうか。
そこでウイルス感染に注意しながらレンタルルームの利用に以下のガイドラインを設け、
各主催者の責任において利用していただきたいと存じます。
- 事前に参加者の氏名を把握する。
- 体調不良者本人、家族は参加を見合わせる。
- 入室にあたり入念に手洗いをし(玄関手洗い場)、アルコール等(主催者が用意)で消毒する。
- 体調に注意しながら、マスクを着用する。
- 最低1時間おきには換気をする。
- 後日、参加者が施設利用前後に新型ウィルスに感染した事実が判明した場合、施設消毒の協力をする。
- ウィルス対策期間中は、直前キャンセルをしてもキャンセル料を徴収しない。
「かからない、うつさない」を徹底しながら仲間が集まる時間と場所を大切にしましょう。
ご協力お願いいたします。
ぷらっとふぉーむ飯坂 代表 南雲利明
2023年の開放日は1月14日、3月11日、5月13日、7月8日、9月9日、11月11日です。
普段は会合、ワークショップなどの会員制レンタルルームですが、
不定期で無料の開放日を設けています。
入り口に看板の出ている時は、町歩きの休憩に立ち寄ってみてください。
静かな庭先の足湯(夏季足水)、自由に借りられる本が待ってます。
足湯のタオルはご自身でご用意ください。敷地内、室内は禁煙となっております。開放日に変更があれば、facebookおよびこちらでお知らせします。室内の開放をしない場合でも、玄関前の図書貸出やみんなの庭は利用可能です。自由に過ごして、くつろいで下さい。
2019年4月1日より任意団体「ぷらっとふぉーむ飯坂」として本格的に運営が始まりました。
地域の方々に支えられながらの出発です。皆さんに利用していただき、ご意見を伺いながらともに歩んで行きたいと思っています。色々な出会いが生まれることを願い。
レンタルルームご利用には登録会員としての申し込みが必要となります。窓口は NPO法人いいざかサポーターズクラブ(024-529-6125)いいざかサポーターズクラブhttps://iizakasupporters.comとなりますので、ご連絡後所定の申し込み用紙に必要事項をご記入ください。登録審査にお時間をいただく場合があります。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
※ レンタル和室の使用は原則的に利用登録会員、会員、賛助会員に対しての有料制となっております。
ご不明の点は当ホームページ問い合わせフォームよりご質問ください。
ぷらっとふぉーむ飯坂 代表 南雲 利明